
2017年10月18日
バックパック特集!!!
美浜店には各ブランドの今季の新作が軒を連ね、店内はすっかり秋冬ムードです
本日はこのタイミングであまり注目されにくいブランドの小物ジャンル
””バックパック””にフォーカスしてご紹介致します!
ただ今美浜店でご用意しているのは2ブランドから3型のアイテム
まずはブラジルを代表するOSKLENより1型目

《United Kingdom of Ipanema》というリオでも有名な海岸イパネマをアイディアソースにしたデザインを大胆に総柄に


BLKとWHTというモノトーンの配色ですが、全体的に施された柄が確実に目を引きコーディネートにもいいアクセントを加えてくれます!
生地は使い勝手の良いキャンバス地で、メインの口のスライダーには引き手を持ちやすいよう大振りのリボンがチョイスされています

リボンにはブランドネームが織り込まれており、バックのデザイン的なポイントにもなっています

前面のポケットにはブランドのアイコン的な3つのアイレットがあり、OSKLENらしいつくり
またアイレットの裏側にはしっかり裏地が張られているので中身が覗く心配はありません

メインの中身はパッドの入った大きめのポケットがひとつ
また内側にはブランドネームの総柄生地を使用するこだわりっぷりです
柄のバック持ちたいけど派手過ぎるのは苦手という方にぜひお勧めです!
OSKLEN
BAG ¥26,000+TAX
次にご紹介する2型はミラノのストリートモードブランドMSGMより
1型目はこちら

程よい光沢とタフさをもつナイロン地のミニマムなバックパック

前面のポケットにはブランドネームがずりっと刷られてシンプルながらもアクセントのあるつくり
スライダーの引き手にはネームの入ったリボンが使われデザイン性を感じさせてくれます


内側にはロゴがエンボスされたレザーが見た目にもかっこいいZIPポケット

手前側にもレザーでパイピングされた小ぶりの収納スペースを備えています
次に2型目

1型目と違い雨蓋を設けた一回り程ボリュームのあるバック

画像では伝わりづらいと思いますが、
ボディーの生地とは違うナイロン生地を前面ポケットに使用しているので見た目にメリハリのあるつくりです

サイドには横幅を調整できるアジャスターを備え


メインの取り出し口は巾着タイプ、この手のつくりは大きく開くし見た目以上に物を収納してくれます!
内側のポケットの構造は前述したアイテムと一緒です
どれもスタイリッシュにきめてくれるバックだけに迷います
そこで背負い比べてみました!


すっきりとコンパクトに見せたい方は前者
しっかり背中でボリュームをだして合わせたいという方は後者でしょうか
どちらもカジュアルながらもファッションとして魅せれるつくりなのでお勧めです!
MSGM
BAG① ¥26,000+TAX
BAG② ¥29,000+TAX
またこのようなブランドがだすアイテムはそのシーズン逃すと手に入り辛いので、気なる方はお早めに!!
宜しくどうぞ
Posted by maka at 22:52│Comments(0)